
OPA1004
オープン研修
実践S&OP研修 1日
~事業計画と実行計画を連動させる~
7月12日(木)9:30-17:30
受講料:55,000円(税抜)

経営側からの事業計画と業務側からの実行計画を連動させるS&OP
| 製造業業務プロセス研修とは
| S&OPとは
■国内におけるSCM導入の動きから15年以上が経過した今、企業各社が抱える新たな課題を示しながら、経営側からの事業計画と業務側からの実行計画を連動させるS&OPの概要について学びます。
このコースでは下記を学びます:
1. 企業の抱える新たな課題を理解します。
2. S&OPとは何か、従来の方法との違いを理解します。
3. S&OPによる効果を理解します。
■受講対象者
SCM業務及び考え方に関する基本的な知識を有している方。
<製造業>
・入社3~5年目の製造部門、営業部門、マーケティング部門、資材部門、
及び情報システム部門の関係者
・製造業の業務全般(生産管理、工程管理、購買管理等)を浅くでもよいので
理解されている方
<IT企業>
・入社5年目以降の方(コンサルタント・SE・営業)

スケジュール


| 講師紹介

貝原 雅美
ワクコンサルティング(株) エグゼクティブ コンサルタント、 KAIコンサルティング代表。
富士通(株)にて製造業向けの生産 管理、ERP、SCMの導入、開発のコンサルティングに従事。その後米国i2テクノロ ジーズ社にて、SCMのコンサルティングに従事し、コンサルティング、マーケティ ング、セールスの各ディレクターを歴任 。i2退社後リスク管理、内部統制の外資系日本法人立上げに参加し、多数の企業に対する内部統制、J-SOX、リスク管理等の支援を行う。
その後、組織にとらわれない業務改革請負人として独立し、現在は日欧米のグローバルな地域で、ITを活用した経営改革、SCM改革、業務改革等の研究、支援を行う。
・日本ロジスティクスシステム協会ストラテジックSCMコース講師
・著書:「戦略的SCM―新しい日本型グローバルサプライチェーンマネジメントに向けて」(共著)
(日科技連出版社)
・日本鉄鋼協会、日本OR学会等での講演や、企業内教育研修講師、企業及び大学向け講演、SCM専門誌
記事など多数。
| 研修会場
東京都千代田区大手町1丁目5-1
大手町ファーストスクエア ウエストタワー
セミナールーム
●JR各線 「東京駅」
(丸の内北口より徒歩5分)
●地下鉄 「大手町駅」
(C8/C11/C12 出口より直結)
・東京メトロ 千代田線/東西線/半蔵門線/丸ノ内線 ・都営地下鉄 三田線

